令和元年度 緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練に参加しました
令和元年11月9日,10日の2日間,緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練が宮崎県で開催されました。緊急消防援助隊は,国内における大規模災害又は特殊災害が発生したときに被災地の消防の応援を行っています。今回は,宮崎県西諸県郡(にしもろかたぐん)で大地震が発生したとの想定で,九州各県の緊急消防援助隊が集まって他の関係機関と協力しながら訓練を行いました。また,鹿児島県から車両38台,人員132名が参加し,消防組合からは救助小隊1隊(救助工作車1台,5名),後方支援小隊1隊(拠点機能形成車1台,2名)が参加しました。