各種資格・講習会案内
防火管理者資格取得講習会
消防法第8条に規定する防火管理者の資格を付与するための講習会です。
【新着】
令和5年度第1回甲種防火管理新規講習会の日程が次のとおり決定されました。
開催日時:令和5年9月6日(水)9時~16時30分,7日(木) 9時~15時30分
開催場所:南九州消防署会議室
※現在は予約期間中ですので,最寄りの消防署へご連絡ください。
危険物取扱者試験・消防設備士試験
下記ホームページをご覧ください。
一般財団法人 日本試験センター(アドレス:http://www.shoubo-shiken.or.jp)(外部サイトへリンク)
※受験案内、申込み書は各消防署・消防分遣所に配置してあります。
※免状の書換・再交付申請書も各消防署・消防分遣所に配置してあります。
危険物取扱者試験準備講習
危険物取扱者試験(乙種第四類)を受験される方を対象に、指宿南九州地区危険物安全協会では準備講習会を実施しています。
※本年度の講習会は準備中です。 ※詳細は各消防署・消防分遣所へご連絡ください。
普通救命講習会
心配蘇生法・AED(自動体外式除細動器)取扱い、止血法を中心に講習します。
※随時申し込みを受付けています。(受講人員が10名程度以上が目安。)
※出張講習会も受付けています。(例 町内会、各種事業所、学校等)
※講習終了後、修了証を発行します。
※その他、上級救命講習会、救急講習会も受付けていますので、各消防署・消防分遣所へご連絡ください。
- 上記以外の資格取得講習や講習会
- お気軽に最寄りの消防署・消防分遣所へご連絡ください。